楽しかった
の言葉に励まされた
専門学校倉敷ビューティーカレッジ1年生の
パーソナルカラー講義、最終日を迎えました
美容師やメイクアップアーティストを目指す彼らにとって
「色」は切っても切り離せない要素のひとつ
その大切さや面白さや、伝えたいことはまだまだ沢山あるのだけど…
パーソナルカラリスト検定の資格取得を目指す内容ということもあり
実際、覚えなきゃいけないことは山盛り
テスト、テストの日々もある。
中には「パーソナルカラーの授業、わからん(。>д<)」「カラー、覚えれーん」という学生も…
それって、もちろん私の責任です
どうすれば興味を持ってもらえるのか?
どうすればわかりやすく理解させられるのか?
もっと工夫できるツールもあるはず
色の楽しさを伝えたい
試行錯誤しながらも、まだまだ自分の力量不足を感じますm(__)m
1年間携わってきた学生たちと、ひとまずラストの日
記念撮影をさせてもらいました
教室を出るとき…話しかけてくれた学生の一言
「楽しかった~」
クラス全員に、色の楽しさを伝えきれなかった不甲斐なさを感じる中
やはり、この言葉に励まされました
楽しかった~
って全員に思ってもらえる講義のために
私にはまだ努力が必要ですね
明々後日は2級とリベンジ3級の検定日
私ももっと講義をレベルアップできるように頑張る
みんなも頑張って
全員の合格を心から祈ってます